【何してる?】東国原英夫を最近見ない理由は?干された原因や現在の活動内容も

東国原英夫
スポンサーリンク

たけし軍団の一員としてタレントデビューを果たした、そのまんま東さん。

政界入り後は、本名の「東国原英夫(ひがしこくばる ひでお)」として活躍していました。

知事時代に頻繁に発していた「どげんかせんといかん(どうにかしないといけないの意味)」は、方言による初の「新語・流行語大賞」で大賞を受賞!

かつては、テレビで見ない日はないといっても過言ではない活躍をしていました。

ところが、

そのまんま東(東国原英夫)さんを最近見ないけれど何をしているの?

と話題になっているのです。

一体どういうことなのでしょうか。

そこで今回の記事では、そのまんま東さんを最近見ない理由、干された原因、現在の活動内容を紹介します。

スポンサーリンク
目次

東国原英夫を最近見ない理由は?

まずは、そのまんま東さんを最近見ない理由を見ていきましょう。

冒頭で紹介した通り、

そのまんま東さん=東国原英夫さん

になります。

ビートたけしさんが北野武さんと同一人物のように、お笑い芸人として活躍するのと政治家として活躍するので芸名を分けているのですね!

たけし軍団の一員(ビートたけしさんの弟子1号)ということで、芸人名とその他の活躍で芸名を分けるのは、そのまんま東さんにとって当然のことなのかもしれません。

東国原英夫さんは、1980年に「お笑い君こそスターだ!」というオーディション番組に「オスカル・メスカル」という漫才コンビとして出場。

そして、ビートたけしさんに弟子入りを懇願し、1981年4月より付き人になりました。

以後は、ビートたけしさんの一番弟子ということで、ビートたけしさんに可愛がられながらタレント活動を続いていたそのまんま東さん。

次章で解説する黒歴史があったものの、

  • 2006年、地元・宮崎県知事に就任後「そのまんま東」という芸名を返上
  • 以後は、本名である「東国原英夫」として活躍

というような歴史があります。

政治家になったそのまんま東さん改め東国原英夫さんは、これまでの政治家のイメージを払拭。

  • 作業服で初登庁した
  • 椅子をパイプ椅子に変えた
  • 立派な机を変えた
  • 退職金は出来高払い。議会がいらないと言えばいらないという方針に変えた
  • 知事専用の公用車をトヨタ「センチュリー」からハイブリッドカー「エスティマ」に変えた
  • 2003年に4億9600万円の公費を費やして建設された知事公舎を批判した
  • 勤務先の県庁に歩いて行ける近場のマンションをローンで購入した

など、テレビを見ている視聴者がアッと驚くような政策を次々と実行に移したのです。

報道番組やバラエティー番組へのオファーが絶えなかった東国原英夫さんは、

宮崎県のPR活動のために自腹を切ってまでテレビ番組に出演していた

というから驚きではないでしょうか。

そのようなこともあり、一部では以下のような批判があった事実もあります。

  • テレビに出演しすぎだ
  • 知事になってもタレントのつもりでいるの?
  • テレビ出演の時間があるなら県知事の仕事をしっかりやってほしい

しかし、東国原英夫さんは、宮崎県のためにテレビ出演を続けました。

その時に出た言葉が、冒頭で紹介した「どげんかせんといかん」です。

標準語で

どうにかしないといけないという意味

ですが、当時の宮崎県を根本から変えたかった東国原英夫さんらしい発言だったのではないでしょうか。

多くのメディアに出て、

宮崎をどげんかせんといかん

と発していた東国原英夫さん。

「新語・流行語大賞」では、方言による初の大賞を受賞しています。

色々な改革を成し遂げた東国原英夫さんは、2011年1月20日に任期満了で退任。

その後は、政治評論家やタレント・東国原英夫としてテレビに出演しています。

ただ、政治家時代と比べてテレビ出演が減っているので、

そのまんま東さんを最近見ないけれど何をしているの?

と噂されているのかもしれません…。

スポンサーリンク

東国原英夫が干された原因はなぜ?

続いて、そのまんま東さんが干された原因を見ていきましょう。

とはいえ、そのまんま東さんが干された過去はありません。

ただ、

複雑な過去があっから「干されるのでは?」「干されても無理はないのでは?」

と噂されているのです。

一体どういうことなのでしょうか。

具体的に解説します。

原因①前科持ちだから

政治家として活躍した過去があるそのまんま東さん。

しかし、実は警察に逮捕されたことがある前科持ちなのです!

警察沙汰になった過去を見ていきましょう!

【1986年】フライデー襲撃事件

事件当時、ビートたけしさんには交際中の専門学生の女性がいました。

その情報を知った週刊誌「フライデー」は、ビートたけしさんの彼女が通う専門学校で彼女の下校を待ち伏せし、ビートたけしさんとの関係性を無理矢理聞き出そうとしたのです。

しかし、その問いかけに彼女は拒否。

すると、フライデーの記者は彼女の手を掴んで引っ張るなどの暴行を加え、

彼女は頸部捻挫、腰部捻傷で全治2週間の怪我を負ってしまった

のです。

この出来事に怒りを覚えたビートたけしさんは、そのまんま東さんを含めた弟子たちに

フライデーを襲撃するぞ!

と指示を出しました。

そして、フライデー編集部が入っている講談社を襲撃。

結果として、たけしさんはもちろん、そのまんま東さんたち複数の弟子も

住居侵入・器物損壊・暴行の現行犯で、警視庁大塚警察署によって逮捕

されました。

その後、不起訴処分になったものの、なんとも後味の悪い事件ですよね。

【1997年】後輩芸人への暴行事件

そのまんま東さんは1997年に開催されたたけし軍団の新年会で、後輩芸人の頭を蹴り、頭部打撲などのけがを負わせた過去もあります。

1999年に書類送検され、略式起訴の罰金刑を受けました。

【1998年】16歳の少女が働くイメクラへ通う

東国原英夫さんは当時、イメクラという風俗店に通っていました。

ただ、そこで働いていたのは16歳の少女だったというのです。

警察は、そのイメクラにそのまんま東さんが通っていたことを知り、匿名で調査に協力してほしいと依頼。

そのまんま東さんは「自分の細かな情報が公にならないのなら」と快諾し、16歳の少女がイメクラで勤務していたことを警察に伝え、その店のオーナーが逮捕されることとなりました。

しかし、その後、

(摘発をリークしたのは)美人女優を妻に持つお笑いT軍団のそのまんまH

という情報が流れてしまったのです。

この件に関しては、そのまんま東さんは客として来店していたわけですし、相手の女性が未成年ということは知らなかったので、特に大きな問題ではありません。

ただ、

イメクラへの出入りは、法的に問題があるわけではありませんが、マスコミは“淫行事件”として報道。世間の目は厳しく、東は自主的に謹慎することとなり、稼ぎ頭のかとう(かず子さん)に代わり学校行事への参加を余儀なくされたといいます。保護者の目は冷たく、あげくの果てには『パパ、淫行って何?』と子どもから聞かれたよう。かとう(かず子さん)は平常心を保ち、冷静だった一方で、淫行のレッテルを貼られた東は、芸能人生が終わったと示唆。政治家を目指して2000年4月に早稲田大学へ

という結果になりました。

そして、政界へ進出する運びとなるのです。

原因②女性問題が頻発しているから

そのまんま東さんに黒い噂がある理由は、女性問題が頻発しているからです。

以下は、そのまんま東さんの婚姻歴と女性問題を表したものになります。

1985年フリーアナウンサー・片平きみよ(現:片平夏貴)さんと結婚
1989年離婚
1990年女優・かとうかず子さんと結婚
直後にAV女優との浮気が報じられた
2006年女優・かとうかず子さんと離婚
2014年20歳年下の一般女性と結婚
1週間後に20代女性との不倫が報じられた

バツ2ということももちろん、結婚直後に浮気が報じられているのがなんだか嫌ですよね…!

1985年に結婚した片平夏貴さんとの離婚理由は、言わずもがな1986年に起こったフライデー襲撃事件です。

その後、かとうかず子さんと結婚し長男をもうけるも、1998年のイメクラ通いからの政界進出で、家庭を顧みなかったことへのストレスからかとうかず子さんに離婚を突き付けられて離婚

今は2014年に結婚した20歳年下の一般女性と、妻との間に2017年に誕生した息子と共に、幸せに暮らしているということです。

上の写真の女性が東国原英夫さんの妻ということですが、20歳年下ということもあって、なんだか親子感が凄いですね!

このように、紆余曲折いろいろあったそのまんま東さん。

干された事実はないものの「干されるのでは?」と噂されるのは納得ですね。

スポンサーリンク

東国原英夫の現在の活動内容を紹介!

最後に、そのまんま東さん改め東国原英夫さんの現在の活動内容を紹介します。

東国原英夫さんは2023年現在、以下のような情報番組やクイズ番組に出演しています。

  • CBCテレビ「ゴゴスマ」
  • テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」
  • TBS「情報7daysニュースキャスター」
  • 毎日放送「プレバト!!」

情報番組ではコメンテーターとして、熱意を持った主張をしています。

クイズ番組では、

  • 専修大学 経済学部 経済学科卒業(高校卒業後すぐに入学)
  • 早稲田大学 第二文学部 社会・人間系専修卒業(42歳で入学)
  • 早稲田大学 政治経済学部 政治学科を2年次に中退(48歳で入学)

という学歴を生かして、頭脳明晰なところを披露しています!

このように、そのまんま東さん改め東国原英夫さんは、様々な番組に出演しています!

ぜひ出演している番組を視聴してみてはいかがでしょうか。

これからも、東国原英夫さんの活躍を応援していきましょう!

目次